中3集中講座レポート
本日は、8月9日(火)に類塾本部で行われた「集中講座」の様子をお伝えします。
類塾の全教室の中学3年生が一堂に会し、入試突破に向けて必要な5教科の重要ポイントを攻略する1Dayイベントです。
開会式
当日はたくさんの中3生たちが参加。一緒に来た仲間と別れ、あらかじめ振り分けられたグループで座席に座り、それぞれ緊張した面持ちで会のスタートを待っていました。
いざ、開会式が始まるとみんなの表情は一変。
議長からの「『苦手かも』という考えを取っ払うだけで成績は伸びる。だから、その考えを取っ払う場にしてほしい」という言葉を真剣な表情で受け止めていました。受験生としての決意が固まったように感じます。
国語
開会式に続けて、国語のメニューへ。
トップスピードで出題者の意図にたどり着く精読読解のトレーニング、公立入試で必須の「作文」を論理的に展開し書き上げるトレーニングに取り組むなかで、初めて会った仲間とも自然にグループ追求ができるのは、さすが類塾生!
お互いの書いたものを交換し、グループ追求している様子
数学・理科
理系科目は、グループ別に小教室に分かれて担任制クラスで取り組みました。
数学は、計算力トレーニングからスタート。「計算ミス」と侮るなかれ。自分の間違えやすいポイント、よく出題される傾向を押さえ、計算練習をすることが得点力に繋がります。
関数・図形分野も「比」や「高さ平均」等のポイントを押さえながら、共に学ぶ仲間の解答を切り口に演習・学び合いに取り組みました。
理科は、化学分野に絞って徹底総ざらい。基本的な知識事項から、苦手が多い計算問題まで、入試までに取り組むべきポイント・課題を伝授。生徒たちも、明日から取り組むべき課題を発掘できたようです。
理系科目攻略のポイントを伝授。真剣な様子で聞く生徒たち。
社会・英語
社会では、類塾ならではの応答トレーニングを通して基礎知識の総ざらい。
50分間、ペアやグループで真剣に取り組みました。問題を出し合うことで、あやふやだった事項が整理され、頭に定着していきます。
楽しく取り組みながら、しっかり成果も上げる!それが類塾の勉強法です。
休憩時間を挟んで、英語は、英作文のトレーニング。
勢ぞろいした類塾の文系講師が、書き上げた作文をその場で採点。最初はなかなか手が動かなかった生徒も、まずは書いてみる、とだんだん書くペースが上がっていきました。
周りの仲間が刺激になり、取り組むスピードが上がることで成長を実感できたようです。感想でも、英語の時間に達成感を感じられた生徒が多かったようです。
真剣に英作文に取り組む様子
1日を終えて
「ためになった」
「集中できた」
「たくさんの仲間とできたのが嬉しかった」
「受験生としての覚悟ができた」
など、「来てよかった」という生徒たちのやる気のみなぎる会であったことを感じさせる感想が多く寄せられました。
「初めて会うけど、友達になった人もたくさん!」
「他の教室にも、同じ気持ちで頑張っている仲間はこんなにいるんだ!」と安心したとの声も。
きょう1日中課題を通じて刺激を受け合った仲間のことを思い出しながら、これからの受験勉強も励めそうです。
このように、1人で黙々と勉強するのではなく、仲間と取り組みながら勉強している類塾生たち。
これが、類塾生たちが伸びる秘訣!
自分のやり方や勉強法に固執することなく、より効率的な頭の使い方や勉強法を身に着けられるようになっていくんです。
入試まであと約半年!
もう一歩伸び切らない、やる気が上がらないとお悩みであれば、類塾にぜひご相談ください。