例えば、こんなことに困っていませんか?
お子さまが勉強に飽きてしまっているのは
1種類の学び方しか知らないから
実は学び方はたくさんあって
お子さまに合う学び方
が必ずあります。
類塾に来て、今までとは違う
新しい学び方に出会ってみませんか?
類塾では「分からない」も、歓迎してくれます。 先生や仲間が一緒に追求してくれてやる気が 上がりました。 だから問題につまずいても、その都度スッキリ できます。どんどん解けるようになり、達成感 を感じます。 だから、もっと勉強がやりたくなります!
みんなでする「高速音読」は効果的です。 知識が定着して、点数を落とさな くなりました。自分なりに考えたあとに、友達と 「学び合い」をすると、「こんな考え方をするんだ !」という驚きや、学ぶことの面白さをより感じら れます。友達の教え方がすごくわかりやすくて、 自分もそうなりたいと、勉強も楽しくなりました! 勉強が嫌いで、勉強習慣もなかったけど、 類塾に入って、大きく変わりました。
類塾は自分で選ぶことのできる学び! より知りたいが生み出されていきます。探求講座では、さまざまな仕事をする社会 人と話して、人としてどう成長していけばいいか、社会に出たときにどう頭を使 っていけば良いか考えられるようになりました。分 からないことを真正面から追求する社会人の先 輩を見て、それを真似して実践していくうちに「こ れってどうなん?」「面白い!」という感覚が身に ついてきました。分からないことは何となくで流さずに、ちゃんと言葉にできるように なりました。
類塾の先生は応援してくれるからうれしい!先生と話したことは、お母さんにも伝えたくなり ます!類塾では、みんなの真似してみようと思 えるのがいいところ。学校では友達に教えるとき、類塾の国 語や作文での伝え方が役に立っています。人へ の伝え方も意識できるようになりました。
類塾も自然学舎も、みんながいるから、 楽しい!おもしろい!行きたくなる! ゲームも好きだけど、自然の中で、自分で作った 野菜やご飯を食べられるうれしさには叶わないで す。家にいると面倒であまり動きたくないと思って しまいます。でも、ここに来たら動きたくなりますし、 色んな人に話しかけたくなります!
わたしたちは、
「もっとおもしろく」
「もっと深く」「もっと生き生きと」
ということを考えて、
日々子どもたちと
向き合っています。
上記は税込み・月額料金です。
年中から参加できるコースもご用意しております。
詳細はお問合せください。
お子さまにとってベストな
学び方を一緒に考え、
ご提案させていただきます。