中学受験を突破できたカギは何ですか?
私が中学受験を突破できたのは、「実現塾」で知らないことに対する追求心がわき、その追求心を勉強に反映させられたからだと思います。実現塾を初めて受けたときは、知らない人がたくさんいたので、自分の考えをグループの人に言うとこができませんでした。だけど、3・4回目になるとどんどん慣れてきて、自分の意見を発信するだけでなく、自分から言葉の意味を聞けるようにもなりました。実現塾に参加していく中で、どんどん追求心がわいてきて、その追求心を絶やさないまま勉強に取り組むことができるようになると、間違えた問題や分からなかった問題の答えを知識として蓄えるだけでなく、根本までを知ろうという気持ちもわいてきました。それが受験突破のカギになったと思います。私にとって実現塾は受験に欠かせないものだと思っています。だから、中学受験を考えている人は実現塾に参加して、追求力をアップさせてほしいです。
保護者の声
坂下明音さんのお母さま
類塾に通い始めて、ますます勉強が好きになった娘。その環境を与えてくださった先生、仲間に感謝しています。中でも探求科の授業では、自ら考え、グループで話合い、それを伝える力を養うことができました。受験校の二次試験のグループ面接は、まさにこの「伝える力」が彼女の自信につながったと実感しています。学校生活だけでなく、社会に出てからも役に立つであろうスキルを小学生の頃から自然に身につけることができました。類塾の先生方は、親から見ても子供たちが相談しやすい空気を作ってくださっています。子供たちはとにかく仲がいいです!子どもたちが共に学び、成長していく姿を見て、私自身も学ぶことが多くありました。類塾に通わせて本当に良かったと心から思います。ありがとうございました。